アジング「ストップ&ゴー」での釣りを知っておこう!

今回は、アジングにおける「ストップ&ゴー」というテクニックについて、お話していこうと思います。ストップ&ゴー、はまれば留まることを知らないぐらいアジが釣れるのですが、あまり需要がないでしょうし、そこまで多く語ることもないため、サクッとお話していこうと思います

そもそも「ストップ&ゴー」とは?

そもそもストップ&ゴーって一体どんなテクニックなの?という点ですが、ストップ&ゴーは読んで字の如く「止めてからスタートする」という、至ってシンプルなテクニックですね。正直言って、誰にでもできます。ただ、誰にでもできるにも関わらず、アジが沢山釣れるので絶対的に習得しておきたいテクニックの一つだと言えますね

では、ストップ&ゴーの正体を知ったところで、続いて「ストップ&ゴー」の基本に触れていきます

表層にいるアジを狙うときに有効的

リグデザイン「リブリブ」のケイムラクリアでのアジング釣果

created by Rinker
ユーザー様が1000名を超えました!ありがとうございます!

ストップ&ゴーがアジングにて活きる場面は、「表層にアジが浮いているとき」です。もちろん、中層やボトムでのアジングにおいても有効的なテクニックであることは間違いありませんが、中層やボトムにいるアジを狙うときはストップ&ゴーではなく、「フォール」を駆使したアジングがおすすめです

アジが表層で戯れている、そんなときは「ストップ&ゴー」にて攻めに攻めまくることをおすすめします

ただ巻きの中に「フォール」を入れる

アジングにおけるストップ&ゴーの釣り方ですが、ここは至ってシンプルです。「巻いて止めてフォールさせて巻く」基本としては、このような感じでok

もう少し具体的に言うと・・・

  1. 表層にアジがいる
  2. キャストする
  3. すぐ巻き始める
  4. スローに3回ぐらい巻く
  5. 巻いてる手を止める
  6. 3〜5秒ステイ→テンションフォール
  7. アタリがなければ「4」に戻る

ただ巻きだけで反応しないアジも、ストップにて「テンションフォール」を入れることで口を使うことが多いです。アジは横の動きよりも縦の動きが好きですからね、嘘のようにアタリが連発することも

読んでほしい記事
フォールとは?アジングにおけるスタンダードなテクニックを、絶対的に知っておこう!

早巻き+ストップも有効的

ただ巻きと言えば「スローに引いてくる」ことがセオリーですが、敢えてスピード早く巻いてくることで「リアクションバイト」を狙うことができます。つまり、反射的に口を使わせる・・・ということですね

ここにストップ&ゴーを織り交ぜると

  1. 早巻きでアジにアピール
  2. 急に止めてフォール
  3. 驚いたアジが堪らず口を使う

流れとしてはこんな感じ。急な動きに釣られたアジを、そのまま釣ってしまおう作戦ですね

ストップ&ゴーでおすすめなワーム

ストップ&ゴーでは、巻いた後のフォールにて口を使わせることになります。そのため、使うワームは「フォールに最適化されたワーム」がベストです。手前味噌ではありますが、リグデザイン「リブリブ」や「リーブイ」も当然、ストップ&ゴーのアジングを実践することができます

ストップ&ゴーでなくともよく釣れるワームなのですが、僕が培ってきたアジングの知識をギュッと詰め込んでリリースしたワームとなっているため、正直「めっちゃ釣れる」ワームです。これはポジショントークでもなんでもなく、実釣から得た事実です

ぜひ、アジングにて使ってみて下さい!

created by Rinker
ユーザー様が1000名を超えました!ありがとうございます
created by Rinker
ユーザー様が1000名を超えました!ありがとうございます!

アジング・メバリング用の釣れるワームを取り揃えています!ぜひ!

覗いてみる
  • 関連記事
PAGE TOP