アジングで使うリールを買うとき、番手であったり価格帯であったり、悩むべき点がいくつもありますが、今回はその中から「アジングリールの重量」、つまりアジングリールの軽さ(重さ)について、お話していこうと思います
軽いアジングリールを買うか、そうでないリールを買うか、迷っている人はこの記事を読むことで全て解決です。ぜひご一読を
目次(タップで移動できます)
アジングリールは「軽い」がスタンダード
まず結論からですが、アジングでのリール重量は「軽いもの」がスタンダードとなっております。僕も軽いリールを使っていますし、アジングを楽しんでいる友人もそのほとんどが「軽いリール」を使い、アジングを楽しんでいます
なので、軽いリールか重いリールか、この2点でお悩みなのであれば、圧倒的に「軽いリール」をおすすめします
ただ、もちろんこれにはしっかりとした訳があり、「みんな使っているから」と適当に流している訳ではありません。では、アジングにおいて軽いリールを使う理由、メリットは何か?を具体的にお話します
ロッドとのバランスが取れる
最近のアジングロッドって、すごく軽いです。5ft台のジグ単アジングロッドともなれば50g台は普通ですし、中には40g台のものまであります。
純粋な話、軽いロッドに対し「重たいリール」を使ってしまうと、明らかにおかしなバランスとなってしまいます。持ち重りしますし、細かなロッドアクションが付けにくくなる、おまけに感度性能も下がるかもしれない。ロッドとリールのバランスが悪いことは、アジングにとってマイナスとなりがちです
このことから、アジングでは軽いリールを使い、軽いロッドに合わせるという考え方をすることになり、結果として「アジングでは軽いリールを使うことがスタンダード」となっています
軽いアジングロッドを使っている人ほど、軽いリール使用をおすすめします
フロートやキャロを使うときは注意
ジグ単アジングであれば、軽いロッドと軽いリールを合わせることを強くおすすめしますが、フロートリグであったりキャロライナリグを使ったアジングを楽しむ場合、少しだけ考え方を捻じ曲げる必要性が出てきます
フロート用やキャロ用のアジングロッドって、ジグ単ロッドと比べ重量がありますからね。重たいロッドに軽いリールは少しだけバランスが悪いです。だから何gのリールを使え!という答えを導き出すことは難しいですが、フロートやキャロアジングを楽しむ場合、軽すぎないリールを使うほうが良い傾向です
フロートアジングについては以下リンク先にて具体的なお話をしています。合わせて読むと確実に知識が蓄積されるため、予備知識ない人はぜひお読み下さい
読んでほしい記事・遠くのアジを狙う!フロートリグにて「アジ」を狙う基本まとめ |
感度性能が高まる
リールが軽くなると、巻き感度など「感度性能」が少し向上します。アジングって、感度がすごく大事です。アジからの細かいアタリを取り積極的に掛けていくことで釣果を伸ばせるため、少しでも感度性能を伸びあげることは、結果として釣果を伸ばすことに繋がります
軽いロッドと重たいリールを組み合わせることによるバランス悪化は想像以上に無駄な力が入り、その結果として感度性能が損なわれます。重たくて操作性悪いし、感度も悪くなる。
そんなの嫌ですよね。
軽いリールと軽いロッドとの組み合わせにて、快適なアジングを楽しみましょう
僕がアジングで使っている重量軽めのリール
リールの軽さは、価格の高さと比例する傾向にあります。例えばヴァンキッシュなどはお高い価格設定ではありますが、とても軽くアジング向けなリールだと言えますね
僕は釣行頻度が高くガッツリバチバチに使い込みたいタイプの人間なため、コスパの良いリールをゴリゴリに使うことが多いのですが、ここで「僕がアジングでがっつり活用している軽めのリール」を紹介しておきます
■ダイワ セオリー2004
■ダイワ カルディアLT2000
特にダイワ派って訳ではありませんが、この2つをガッツリ使っています。セオリーに関しては2年以上ゴリゴリに使ってますが、未だに余裕の現役です。正直、セオリーが潰れたらヴァンキッシュかステラを買おうと思っているのですが、後数年は持ってくれそうな勢いです
軽いリール+釣れるワームでアジを釣ろう!
アジングリールの重量は軽いほうがいいのか?その結論としては「軽いロッドを使うのであれば、圧倒的に軽いリールがいい」となります。軽い重いの境界線が分かりませんが、セオリー2004が175gのため、その辺りが軽いリールの境界線かな?と思っています
後、リグデザインではアジングにて驚きの高評価を得ているワームをリリースしております。日本全国沢山の方に愛用して頂いており、もちろん僕も使っています!ここまで読んでくれたアジング好きなあなたに、ぜひ覗いてみてもらい、手にとって実際にアジを釣ってみてもらえると嬉しいです!
・リグデザイン製品はWEB中心に展開している釣具ブランドです。ご購入は圧倒的にWEBショップが便利なため、公式ショップやAmazonにてご確認してみて下さい
読んでほしい記事・知らないとやばい!アジングリールで使う「番手」は2000番か1000番か問題 |
・ハイギアかローギアか・・・アジングにおける「ギア比」の選び方まとめ |
・アジングリールは「シャロースプール(浅溝)」を選択するべき?? |