今回は、メバリングにおける「ギア比」について、リグデザイン プロスタッフである山口がお話していきます。ギア比を変えたからと言ってメバルが釣れるか?
と言えばそうでもありませんが、自分にあったギア比を選ぶことで「より釣りが快適になり、結果として釣果も伸びる」というプラス要素があるため、リールのギア比選びで悩んでいる人は、ぜひご一読下さい!
You Tubeにて「メバリングリールのギア比」について動画にしています!動画のほうが分かりやすい!って人は、ぜひご視聴下さい!
↓メバリングに最適なワーム
目次(タップで移動できます)
「ハイギア」「ノーマルギア」「ローギア」、メバリングにおける【ギア比】を知る
そもそも「ギア比って一体なに?」という話ですが、ギア比とは「ハンドル一回転辺りにスプール(ローター)が何回転するか?」を定めているものであり、端的に言うと【一回転でどれだけラインを回収できるか?】ということです
リールのギア比には「ハイギア」「ノーマルギア」「ローギア(パワーギア)」の3種類があり、この中からメバリングで使うギア比を選んでいくことになります。つまり、ハイギアはより速く巻くことができ、ローギアはゆっくり巻くことができる・・・ということですね
リールのギア比を調べるには?
買おうとしているリールのギア比はどこで調べるの?って話ですが、これは簡単です
- ハイギア=HG
- ノーマルギア=無印
- ローギア=PG
このように、大体がリール番手の後にギア比表記がされています。この表記はメーカーによって若干違いがありますが、パッと見て理解できるほどはシンプルに知らせてくれているため、購入時はギア比を間違えないようにしましょう
僕はネットでリールを買って、2回ほどギア比間違いをしたことがあります・・・ハイギアを買おうと思ってたのに、ノーマルギアだった・・・みたいな感じです
僕は「ハイギア」を使ってメバリングを楽しむことが多い
じゃあ、あなたはメバリングにおいてどのギア比を使っているんですか?という話ですが、僕はメバリングにて「ハイギア」のリールを使い楽しむことが多いです。次いで「ノーマルギア」の使用率が高いですね
つまり、ローギア(パワーギア)を使うことはない・・・ということです。というより、ローギアリールを一つたりとも所有していません。これはローギアがダメ!って訳ではなく、あくまで僕の釣りに対して「ローギアは合わない」という認識ですね
ではなぜ、僕はメバリングにてハイギアリールを使っているのか?
- 回収が楽
- メバルを一気に寄せられる
この2点のメリットがどうしても、どうしても欲しいため、メバリングにおいて「ハイギア」リールを使ってます。では、より具体的に掘り下げてみます
回収が楽
僕がメバリングにおいて頻繁に使うテクニックの一つに「ピンポイントな場所だけを狙う」というものがあります。端的に言うと、テトラの際であったり、ウィードの中であったり・・・とにかくメバルが付いていそうな場所をピンポイントで狙う!というイメージですね
この場合、狙う場所以外はスルーします。つまり、1点だけを攻め、後は回収する作業となるため、ハイギアリールを使い、パパっと回収してしまおう!という感じですね
メバルを一気に寄せてこれる
メバルって、引きが強い魚です。この強い引き(=ファイト)がメバリングの楽しさでもありますが、サイズが良いメバルになると、一気に走られ根に潜られてしまう・・・ということがよくあります
一番多いのが、ウィード(海藻)に絡まることですが、このような事態を避けるため、ハイギアリールを使って一気にメバルを寄せてこよう!という魂胆です。ローギアだと寄せる力が弱いですからね・・・特に良型メバルが出やすく障害物が多いエリアでは、ハイギアがおすすめです
ただ巻きの釣りでは「ローギア」を使うメリットもあるが、おすすめはしない
少し前まで、メバリングは「ただ巻き主体の釣り」であるとされていました。もしかしたら、今も「メバルはただ巻きで狙うべし!」という認識が強いのかもしれません
この「ただ巻き」という釣り方にはメバルを狙う場合、「スローに引いてこなければいけない」という場面が出てきます。つまり、ゆっくり巻くには「ローギアって最強じゃない?」という認識が生まれる訳ですし、正しい認識であることは間違いありません
でも、僕的には「それってノーマルギアでも、ハイギアでもできるよね?」と感じてしまうんですよ。僕がひねくれている性格をしているだけかもしれません。ひねくれた30代男性なだけかもしれませんが・・・
大は小を兼ねる的な認識において「ローギアはおすすめしない」と、アドバイスすることが多いです。もちろん僕の主観です。いやいや、ローギア最強でしょ!という意見もあるでしょうから、この辺りはあなたの感性を頼りに決めていきましょう
やはり「ノーマルギア」が最強
前述したように僕はメバリングにおいて「ハイギア」リールを使っています。これは僕自身の釣りにメリットがあるからであり、必ずしも全ての方に当てはまる・・・という訳ではありません
じゃあ、これからメバリングを始めようとしている初心者はどのギア比を選べばいいんだよ!という話になりますが、この答えとしては【ノーマルギア最強】論を提唱してしておくことにします
ハイギアとローギアって、詰まるところ「極端」なんですよね。速く巻くかスローに巻くか・・・なぜかこの2つの選択肢から選ばないといけない空気感がありますが、「どちらも選ばない」というのも一つの手なんですよね
汎用性が高い
言わずとも、ノーマルギアって汎用性が高いんですよ。言うならば、どのような釣りにでも対応することができる・・・ということ。速く巻こうと思えば巻けるし、遅く巻くことだってできます。どうでしょう?最強じゃないですか?
つまり、これからメバリングを始める初心者さんは「ノーマルギア」を選んでおけばオッケーです。100匹ぐらいメバルを釣ってみて、自分なりのこだわりが出てきた時点でハイギアやローギアを追加するのが一番。
お金が掛かるじゃないか!と反論が出そうですが、メバリングを続けていると確実に新しいリールが欲しくなります。釣り人の物欲ほど怖いものはありません。理性がぶっ飛び、お財布からお金がぶっ飛びます
ノーマルは「スタンダードな」という意味
ちなみに「ノーマル」と聞くとなんだか損した気分になりますが、リールにおけるノーマルギアとは「スタンダードにあらゆる場面で活用できるオールラウンダーなギア比」だと認識しておけばオッケーです。つまり、最も扱いやすいギア比だと言えますね
結論「初心者さんはノーマルギアがおすすめ」
メバリングのギア比はどれがいいか?という点についてお話してきましたが、まとめとしては「初心者さんはノーマルギアから始めてみるのがおすすめ」だと結論付けることにします。自分の釣りが確立した時点で、ハイギアやローギアに手を出し、釣りの底なし物欲のブラックホールに飲まれて下さい
↓メバリングで使うべきリールのギア比についてYou Tubeでもお話しています。ぜひご視聴下さい!
↑チャンネル登録してもらえると凄く嬉しいです!
↓メバルが凄く釣れるワーム