今回は、アジングやメバリングにてメインで使うことになるであろう「ジグヘッド」の中でも、リアクションバイトを狙うことに特化した【ダート用ジグヘッド】についてまとめていきます。ダートとは、ワームを左右にキビキビと動かし、魚が本来持つ本能を刺激し、リアクション的にバイトさせるための釣法であり、特にとんでもない威力を発揮してくれる、ライトゲームを楽しむ上で必ず知っておきたい釣り方の一つです。
↑ダート用ではないですが、アジング・メバリングに最適なリグデザインワーム!愛用者様爆増中です、ありがとうございます!釣れないときでも魚を連れてきてくれるポテンシャルの高さをぜひ実感してみて下さい!
目次(タップで移動できます)
ダート用ジグヘッドは、ヘッド形状が「矢じり型」になっているもの
一般的にダート用として発売されているジグヘッドの特徴としては、ヘッド形状が「矢じり型」となっております。より噛み砕いて簡単にまとめると、ヘッド形状が三角になっているものをダート用として使うことになり、ダートやワインド釣法に特化してアイテムだと考えておけば良いでしょう。見た目で確実にわかります
ダート釣法は、水を切るようにワームをキビキビと動かすことで成立する釣りのため、一般的にスイミング用とされるジグヘッドでは動きが悪くなり、(できないことはないが)釣果に悪影響を与えてしまいます。ダート釣法を用いたアジングやメバリングでは、ヘッド形状が矢じり型となっているジグヘッドが必須となり、スイミング用ジグヘッドと共に、幾つか用意しておくと便利です。
ちなみに、「スイミング用(ただ巻き)」とされているジグヘッドは、↑このようにラウンド型となっており、見ての通り丸型のヘッド形状をしています。ダート用とスイミング用ジグヘッドは、パッと見るだけで見た目的な違いがハッキリしているため、尖っているものがダート、丸いものがスイミング、このような覚え方をしておけばオッケーです。
※ダート以外の釣りでは、一般的に「スイミング用」として発売されているジグヘッドを使うことが多いです
ダートジグヘッドはただ巻きで使えない?
ダート専用ジグヘッドと聞くと「ただ巻きでは使えないのか?」このような疑問が頭の中に浮かんできますが、個人的な経験上の話をすると「ダート用ジグヘッドをただ巻きで使用することは可能」であり、特に問題なくアジやメバルが釣れてくれます。反対に、スイミング用ジグヘッドをダート使うのは、うーん・・・と思わざるを得ない節が強い(ラウンド型ではダート幅が小さくなるし、そもそもキレのあるダートをしない)ため、ダートを主にアジングやメバリングを楽しむ場合、ダート専用のジグヘッドを使うことがおすすめです
じゃあ、スイミング用ジグヘッドは必要ないのか?
こうなると、また話が対岸に吹っ飛んでしまいます。
確かに、ダート型ジグヘッドであっても問題なく「ただ巻き」での釣りを展開することができますが、問題となるのが【フォール】を用いた釣りを展開するときです。特にアジングではフォールを主に釣りを展開することが多くなるため、ただ巻きに加え、フォールの釣りを中心に楽しむ人は、やはりダート用ジグヘッドと、スイミング用ジグヘッドをハッキリと分け、使い分けることをおすすめします。
理由としては、ダート用ジグヘッドはヘッド形状が矢じり型となっているため、水中での抵抗が少なくなり、より早く沈んでいく性質があるから・・・です。よりスローにフォールさせたい場面では、矢じり型であるダート用ジグヘッドはマイナス要素しかなく、水を噛んでくれやすいラウンド型のジグヘッドに比べると操作性も悪くなってしまうため、やはりダート用とスイミング用をハッキリ分け、使う状況によって上手く使い分けるほうが良いですね。
ほんの少しの差かもしれない、ほんの少しの差かもしれませんが、釣果を最大化するためにはここまで細かいことを気にしておくことをおすすめします。ほんの少しで釣果が倍増することも
ダートジグヘッドを使うべきタイミング
ダート用ジグヘッドは、言わずとも「ダート釣法に適したジグヘッド」であり、使うタイミングは【スローな釣りで魚が反応しない】ときがベストです。所謂「ただ巻き」や「フォール」の釣りではアジ、メバルのバイトが出ない・・・そんなときに、ダート釣法によるリアクションバイト狙いの釣りに切り替えることで、先程までの沈黙が嘘のように釣れ始めることがあります。つまり、釣れないときの起爆剤的な使い方をすることがマストですね
ただ、ダート釣法は瞬間的な爆発力があるものの、その場をスレさせやすいという特徴を合わせ持っています。最初から全力でダートによる釣りを展開することは(あまり)おすすめできません。まずはスイミング用ジグヘッドを用いたスローを釣りを展開し、それで反応が薄い場合は、ダートによって魚の捕食スイッチを強制的に入れてやり、リアクションバイトを狙う方法に切り替える・・・このような流れがおすすめです。
どう使う?ダート用ジグヘッドの使い方
ダート用ジグヘッドの使い方ですが、アジング、メバリングなどのライトゲームでは、基本として【ダート+フォール】の組み合わせで狙うことをおすすめします。魚の活性が高い場合、連続したダートでも食ってくることがありますが、経験上、ダートで見せてフォールで食わす釣り方での釣果が大半を占めるため、このような使い方をおすすめします。(メッキやカマスなどを狙うときは連続ダートのほうが良い場合もある)
具体的なダートのやり方としては、キャストし魚のいるレンジまで沈め(←大事です)、チョンチョンと2〜3回ほど小刻みなロッドアクションを加えダート、その後テンション掛けながら5秒ほどカーブフォールさせます。また、魚の活性によってはカーブフォールではなくフリーフォールのほうが効果的な場面もあるため、魚の反応を確認しながら使い分けることをおすすめします。
軽いロッドアクションを加えることで、ワームが左右にキビキビとダートしてくれ、この動きが魚の本能に働きかけ、所謂「リアクションバイト(反射食い)」を狙うことができ、もう少し具体的に言うと、ダートで魚の活性を高め、その後のフォールで口を使わせる・・・というイメージですね。ダートでの釣りは、型にはまると、とんでもない釣果を叩き出してくれるため、ぜひダート用ジグヘッドを使い、ライトゲームを楽しんでみてください。
合わせて読みたい・アジングで使うジグヘッドの重さ
・ライトワインドでアジを釣る
↑ダートは得意ではない・・・ダートは得意ではないワーム達ですが、アジングやメバリングにおいて爆発的な釣果を狙えるハイポテンシャルなワーム達をぜひ使ってみて下さい。公式ショップ、またはAmazonでのご購入が便利ですし、最速でお手元へお届けできます!