今回は、アジング、メバリング用ワームにラインナップとして揃えられていることの多い「ケイムラ」付加を施したカラーについて、お話していきます。
もちろん、リグデザインのアジング・メバリングワームにも「ケイムラ」カラーをラインナップとして用意しています。
ケイムラの効果を知った上で、ぜひご自身の釣りに反映して頂ければ嬉しく思います!
著者プロフィール
- 釣具メーカー「リグデザイン」代表
- 複数メーカーで製品開発してます
- アジ・メバル歴は10年以上
- ケイムラ、主にデイゲームで使います
目次(タップで移動できます)
そもそも「ケイムラ」カラーとは?
そもそも、「ケイムラとは何なのか?」という点ですが
簡単に言うと「紫外線を受けることで青白く発光するカラー」だという認識でオッケーです。
同じく、発光するカラーに「グロー(夜光)カラー」「点発光カラー」がありますが、こちらは光を蓄光し、発光するタイプとなっております
ケイムラとグローは同じ発光するカラーであっても、本質的には別物です
つまりケイムラは「海中で紫外線を受けることで青白く発光し、アジやメバルに対しアピールしてくれる」ということですね
ケイムラ、非常に強力な武器となり得ますので、引き出しの一つとして必ず持っておいたほうが良いレベルのワームカラーです
↑例えば、これはリグデザイン リブリブの「ケイムラクリア」というカラーなのですが、通常時は正真正銘な「クリアカラー」です。
しかし、これに紫外線を当ててみると・・・
このように、青白く光ってくれます。
日中、外で見ると目視にて発光していることが確認できるため、一度確認してみてください
海の中にいる魚から見ると、ケイムラではない通常カラーに比べると「ケイムラカラー」のワームは目立って見えることでしょう。アジング、メバリングでは「魚に見つけてもらうこと」が大事な要素となるため、非常に強力ですね
「アピール力高く、アジング、メバリングを展開したい」そんなときは、ケイムラカラーを積極的に入れていくのがオススメです
合わせて読みたい・アジング「グローカラー」の基礎知識 |
・アジング「点発光カラー」の基礎知識 |
・メバリング「グローカラー」の基礎知識 |
メバリングやアジングで「ケイムラ」カラーを使うべきタイミング
さて、紫外線を受けることで発光してくれる「ケイムラ」カラーですが、このケイムラカラーはどのタイミングで使うべきなのでしょうか?
もちろん、100%の答えをズバッと当てることは難しいですが、実釣にて確信した【ケイムラカラーを投入するタイミング】があるため、ここで紹介しておこうと思います。
ちなみに、アジングやメバリングでは複数ワームカラーを使用した【ワームカラーローテーション】が釣果に響くことが多いです
ケイムラカラーだけではなく、沢山のカラーを使い「その日の当たりカラーを早々に見つける」のが、釣果を伸ばす大事な要素です。
ワームカラーに対する認識はとても大事です。以下記事にて具体的にお話していますので、ぜひ覗いてみてください
合わせて読みたい朝まずめや夕まずめに効果的
ケイムラは「紫外線を受けることで発光する」カラーです
そのため、海の中に紫外線が降り注ぐ時間帯がベストですね。夜の場合、紫外線量はケイムラが発光しないレベルで少なくなります
つまり「デイアジング」「デイメバリング」に最適です。実際、ケイムラ付加のワームカラーを投入すると、アジ・メバルに限らず狂ったように追いかけてくることが多いですからね
また、釣りは「まずめの時間帯は魚が良く釣れる」ということが一般的な認識となってます
もちろん、メバリングやアジングでもその認識は正しいです
まずめの時間帯は、アジやメバルの活性が高くルアーへの反応が良くなります。
マズメの時間帯は紫外線の量も多く、ケイムラカラーの力を発揮できる最大の見せ所です。短い時合いをものにするためにも、ケイムラを活用し釣果を伸ばしていくことをオススメします
合わせて読みたい・爆釣タイム!マズメの時間帯で「アジング」を楽しもう |
・昼間にアジを狙う「デイアジング」の基礎知識 |
・昼にメバルを狙おう!「デイメバリング」の基礎 |
ケイムラカラーは夜でも使えるのか?
ケイムラは紫外線を必要とし、紫外線を受けて発光するカラーです
そのため「紫外線が差し込む、明るい時間帯に使うのが最も効果的」だということは紛れもない事実ですね。紫外線が必要なのですから、これは絶対的です
【では、夜にケイムラカラーのワームは使えないのか?】となるとそうではありません。
アジングやメバリングは、基本として「夜」の時間帯にて楽しむことが一般的ではありますが、では夜は「ケイムラ」の強みを活かすことはできないのか?を考えてみます
まず、大前提として知っておきたいのは、月や常夜灯(蛍光灯)の光の中にも、微量な紫外線が含まれているということ。
しかし、紫外線量が少ないため「残念ながらケイムラカラーとしての実力を出すには不十分」だと言えます。つまり、夜はケイムラの魅力が圧倒的に少なくなる・・・ということですね
また、LEDは蛍光灯に比べると圧倒的に紫外線量が少ないため、少しでもケイムラの恩恵を受けようと考える場合、蛍光灯で照らされている場所を選ぶ必要性が出てきます
また、例えばリグデザイン製品にラインナップされている「ケイムラクリア」だと、仮にケイムラ効果が一切発揮されないような場所であっても、通常の「クリアカラー」として使うことが可能です。
そのため、まずめなど明るい時間帯は「ケイムラ」の威力を存分に発揮し、夜はケイムラの恩恵をほんの少しだけ受け通常のクリアカラーとして使う・・・
一つのカラーで2つの役割を担うことができますね
ちなみに、夜の時間帯に「よりアピール力のあるワームを使いたい」ときは、ケイムラではなく、光を蓄光して発光する「グローカラー」がおすすめ。
ケイムラカラー、通常カラー、グローカラーを合わせ、最適なワームカラーを導き出してみて下さい。